モンゴルってどんなとこ?

青年海外協力隊(JOCV)小学校教育での奮闘記

文化人類学

文化人類学という新たな学問を知りました。

今日の講座では、東京大学大学院教授が文化人類学について講義してくれました。

BafaBafaというゲームを通して、規則ということやアフォーダンスについて考えが深まりました。

とても、興味深い内容です。

基本規則にはない、下位規則はその時その時の条件によって変容する。
また、そうした規則は徐々に無意識化されていき、ルーティーンとして定着していく。
でも、それではパフォーマンスは上がらず何も考えない事務処理になってしまうから、アンテナを張っておく必要がある。
「パターン化と創発の組合せ」
(戦術的ピリオダイゼーション)

人の行動や集団の中での規則性→文化を研究する。(フィールドワーク)
それは、任国にいって、現地の問題を把握し、その原因はどこにあるのかを探ることと近いんじゃないかと思ってワクワクしてしまった。

もちろん、Amazonですぐに文化人類学に関する本を買ってしまいました。


f:id:mongolia28:20160523234352j:image

休日、仲間と一緒に安達太良山に登った。
最高の天気に最高の自然!
もぅ、言葉に表すことができないくらい、良かったです。
f:id:mongolia28:20160523234708j:image

やっぱり、日本の自然は素晴らしい!
Их сайхан байгаль !

f:id:mongolia28:20160523234654j:image