モンゴルってどんなとこ?

青年海外協力隊(JOCV)小学校教育での奮闘記

教科書

2年生:モンゴル語「勇敢なうさぎ?!」

日本の教師の授業力は「研究授業」と呼ばれる、授業に関する研究を現場の先生たちが行っているからだと言われているらしい。 実際に、自分も日本で研究授業の授業は、年1回の割合では受けていたし、校内でも月に1回必ず行っていた。 それは、海外でもLesso…

2年生:生活科「気温と影と電気?!」

日本の教育課程は本当よく考えられているなぁと改めて感心することばかりです。 2年生の生活科の授業を行いました。 教科書を見ると、影についてやって、日なたと日陰の気温を測って、回路の簡単な仕組みをやって… って、1つの単元の中での系統性はどうな…

小学5年生の算数

5年生の算数の授業をしました。 まぁ、やっぱりモンゴルの教科書はツラい… 今回の単元は「比」と「平行移動、回転」 目次 割合と比 スパイラルな学習について 比と割合の違い 平行移動と回転 ノート指導という考え方 最後に 割合と比 スパイラルな学習につ…

10月 活動記録【сүүдэр 影】

4年生理科の教材研究 教科書の内容の感想なのであまり面白くないです(笑 бүх биет сүүдэр үүсгэх үү? ものの形が影をつくるの?(って感じかな…) 色々な形のものに光を当て、ものの形と影の形を観察していくという学習。 でも、下の写真のように影のでき…