モンゴルってどんなとこ?

青年海外協力隊(JOCV)小学校教育での奮闘記

新学期そして新図書室完成式典

9月になりました。

モンゴルはもう秋です。
隊員の中でも「パール(暖房設備)はいつ入るかねぇ」なんて話もしています。

 

さて、モンゴルの新学期は9月1日からです。
思えば、1年前この新学期に着任の挨拶をして、サックスなんか吹いたっけ…

 

mongolia28.hatenablog.com

 

 

今年も似た様な式をやりました。

f:id:mongolia28:20170904204255j:plain

が!去年と明らかに違う…何かが。

そう、心の余裕が。

 

先生たちと会うと「久しぶり!」「元気だった?」
と笑顔で挨拶を交わしました。
子供達からも「Аки багшаа!」と元気よく呼びかけられました。

 

自分の居場所があることにホッとします。

 

式の進行や1日の見通し…etc.
色々なことが想定内のことで、1年目と2年目の差を感じました。

 

カウンターパートからは
「明日(土曜日)新しい図書室の開室式典をやるから来なさい」
と言われ…

 

土曜日

f:id:mongolia28:20170904204906j:plain

テレビ局の取材が来ていて、かなり大掛かりな感じです。
それにしても、この図書室
夏休みの期間を使って、整備したそうです。すごい…

 

図書室の入り口には、モンゴル語、ロシア語、英語、日本語、中国語で書かれた部屋のパネルがあります。かなり国際色豊かな図書室になってます。

f:id:mongolia28:20170904205043j:plain

 

なんだか偉そうな人がわんさか…

f:id:mongolia28:20170904205213j:plain

 

わんさか…

f:id:mongolia28:20170904205250j:plain

 

これは、先生たちが昨年行った授業の指導案集
かなり分厚い充実した内容になっています。

f:id:mongolia28:20170904210713j:plain

いや、ここまでやれるモンゴルの先生たちを尊敬します。
そして、ますます自分のやるべきことは???となりますね。

 

そして、テープカット

f:id:mongolia28:20170904205318j:plain

この上に書かれている言葉がなかなかイカします。

「本とは、空の様に大きく、世界の様に広く、海の様に深い。本を読むことは、空を飛び、世界を旅し、海に浮かぶようなものだ」

誰かの言葉なのでしょうか。(海に潜るじゃないんだ…)

 

古代エジプト時代、プトレマイオス1性によって建てられたアレクサンドリア図書館を思い出します。
世界中の本を集めることを目的とされた、その図書館はさながら世界の知識が詰まった宝庫だっただろうと思います。
図書館はそうした、知的欲求を満たす場なんだなと改めて感じました。

f:id:mongolia28:20170904210649j:plain

 

最後に学校の校長先生が「私はこの学校で40年間校長をしていますが、念願の図書館を手にいれることができた」と言っていた言葉が印象的でした。
図書館…あぁ、図書館。
新たな知への出会いに図書館へいこう!!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村