モンゴルってどんなとこ?

青年海外協力隊(JOCV)小学校教育での奮闘記

モンゴル紀行:フブスグル湖

いよいよモンゴル紀行も最後になりました。
(ということは、モンゴルの夏休みも終わりということです…)

 

今回は、モンゴル人が口を揃えて「あそこは最高な場所だ!」という場所。
モンゴルの保養地として有名な場所。

フブスグル湖です。

f:id:mongolia28:20170828134434j:plain

 

 

フブスグル湖とは?

f:id:mongolia28:20170828134825j:plain

「世界で2番目に透明度が高い湖なんだ!(1番はバイカル湖)」

「モンゴル人は尊敬を込めてフブスグル・ダライ(海)と呼んでいる」

などと聞いていましたが、本当に綺麗な湖でした。

しかも、世界でも20箇所くらいしか存在しない古代湖(10万年以上存続している湖)らしいですね。

(ちなみに、日本では琵琶湖がそうらしい)

フブスグル湖 - Wikipedia

 

フブスグル湖に到着した時の第一印象は「なんか日本の湖畔の避暑地みたい」
やっぱり、そういう場所は似るのもなのでしょうか。

f:id:mongolia28:20170828135241j:plain

観光に来ているモンゴル人も沢山いました。

 

湖を遊覧する船もありました。
水が本当に透明で、船に乗ったら湖の底が見えて綺麗なんだろうなぁ。
(船には乗らなかった)

f:id:mongolia28:20170828135430j:plain

 

モンゴル人オススメのゲルキャンプに宿泊

賑わっている場所から、さらに車で40分ほどのところにあるゲルキャンプに宿泊しました。

目の前は、フブスグル湖です。

しかも…

 

f:id:mongolia28:20170828135717j:plain

色の濃淡が分かれていて、なんじゃこりゃ!
って感じで綺麗な景色です。

 

あいにく、天気が良くなく…
でも乗馬したいということで、近くの遊牧民の馬を借りて乗馬です。

f:id:mongolia28:20170828135834j:plain

すごく反応がいい馬で、すぐに走り出してしまう馬でした。
ある意味、慣れればとても楽しい!

やっぱり、大自然の中を乗馬できる環境はモンゴルならではです。

 

これだけ綺麗な湖なので、魚ももちろんいます。
なので、フブスグル名物(?)の魚のホーショールを期待していたけれども、最近食中毒が出てしまったらしく、お店では買えない…

f:id:mongolia28:20170828140125j:plain

 

でも「せっかくだから…」と一緒に行った、料理隊員のCP(カウンターパート)のモンゴル人が手間と時間をかけて、魚のホーショールを作ってくれました!!

f:id:mongolia28:20170828140301j:plain

今まで食べたホーショールの中で一番美味しかったです。
やっぱり、ホーショールの中身を変えるだけで全然違うな!違うな!!

 

 このフブスグルにはツァータンと呼ばれる人々がいます。

ツァーはモンゴル語でトナカイ。

f:id:mongolia28:20170828153452j:plain

 つまり、トナカイの牧民という感じです。

ゲルもモンゴル式とはちょっと違って、ザ・テントって感じです。

f:id:mongolia28:20170828153609j:plain

真冬の極寒期でも、このテントに住んでいるらしく結構快適らしいです。
(本当かなぁ…)

 

 

最後に

f:id:mongolia28:20170828153920j:plain

「フブスグルはとても綺麗なところだ!」と聞いていましたが、本当に綺麗なところでした。冬のフブスグル湖は一面氷になり、透明度が高いので湖の中が見えるそうです。
帰国する間際、3月に氷祭りがあるそうなので時間があったらぜひ訪れてみたい。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村