モンゴルってどんなとこ?

青年海外協力隊(JOCV)小学校教育での奮闘記

日本

体育と言語

今日のテストでは、前回先生から指摘されたところができていて良かったです。 ちょっとずつ、学習しています。 廊下を歩いていると、他の候補生とよく話をします。 「どこの言語ですか?」 「モンゴル語〜」 「え?!めちゃ難しい言語じゃないですか。この訓…

調査手法

更新が出来ないほど、語学に苦戦しています。。これ程までに出来ないと、精神的にマイナス思考になりがちです…精神修行の訓練だと思って、自分の心を振り返っていきながら語学の勉強にのぞみたいと思います。【講座について】現地の問題点を明らかにするため…

Speak your target language

この言葉は、研修棟(語学訓練や講義を行う建物)の廊下にぶら下がっている言葉です。 訓練を開始して、2週間経ちましたが、語学も初めに比べるとだいぶ上達したはず…(と思いたい) いい機会なので、日本で行っている英語の教育を考えてみたい。 中学校から高…

最強の語学訓練所

JICAの訓練の中で一番のweightがおかれているのは、なんといっても語学です。英語ならまだしも、人生で初めて出会う言語を70日間という短い期間で教えるわけです。かつ、ただ話せるだけではなく、任国で活動できるレベルまで…(そのレベルになれるのか…)今…

毎週火曜日の行事

それは…予防接種です。任国によって数が違いますが、ほとんどの候補生が受けます。先週はA型肝炎で、今日はB型肝炎でした。注射嫌いの人にはつらいですね。。訓練所の中は、候補生の自主性を育てるため、色々な仕事が当番制になっています。今週から、朝食の…

モンゴル班

昨日は貴重な日曜日です。JICAの訓練では、月曜日から土曜日まで課業(語学&講座)なのです。唯一の休みが日曜日。近くにある岳温泉で、モンゴル班の親睦を深めました。1週間しかたっていないのに、かなり濃い生活(語学がつらい…)を共に過ごしているので、一体…

日曜日

貴重な日曜日土曜日も課業があるので、日曜日は貴重な休みです。走り仲間で、桜ランニングを企画していましたかが、残念ながらは天気は雨…中止になりました。また、次の機会にでも!仕方が無いので、訓練所にあるジムで軽く汗を流しました。明日もテストがあ…

海外ボランティア

世界には、色々な海外ボランティアがありますが(アメリカのピースコーとか有名)日本の海外協力の特徴は「自助努力」を促すことだそうです。例えば、飢えた人がいます、あなたはどうしますか?1.魚をあげる2.釣竿をあげて、魚の釣り方を教える日本のODA…

ODA

ODAとは…Official Development Assistance「政府開発援助」JICAは、日本のODAの一部を担っている団体で、青年海外協力隊はその中でも技術協力にあたるそうです。また、日本のODA支出額は世界の中で4番目です。それでも、1兆円近くの予算がついて…

目的と目標

今日は講座で「目標管理概論」「活動管理」を学びました。【目標管理概論】いかに、目標を設定するか。よくある、PDCA cycleとかの話でした。「目的と目標の違い」「問題と課題の違い」「具体的な行動に移せる目標を設定するか」という、話でした。【活動管…

福島県二本松

「訓練所では、何するの?」と、昨年度多くの人から聞かれました。語学訓練はもちろんですが、その他にも講座と呼ばれる研修もあります。今日は、福島県二本松に訓練所があるということで、放射線の勉強会がありました。偉い先生が来て、原発事故について科…

スポーツテスト

今日の二本松は雪でした。そして、スポーツテストをしました。 派遣には、語学も大事ですが健康な体も必要ということで体力向上も訓練の一つなのです。 結果は、B 体力年齢25歳〜29歳で、まぁ年相応な感じです。 あと、2点で20歳〜24歳になれるので…

サンダルGET

訓練所に来て、サンダルの偉大さを知りました。どうしても、欲しくて福島市に買い物に行った仲間に、ついでに買ってきてもらいました。風呂場に行く時などmustですね。昨日、ブログをUP出来なかったのは、生活班で飲みに行ってしまったからです。。(訓練…

モンゴルへ行きましょう

いよいよ語学訓練がスタートしました。 モンゴル語の人は10人いるのですが、職種によって5人グループに分かれました。 確認テストは… それは、悲惨な状態でした。。 テストで答えが書けない子供の気持ちになりました。 みじめだ!! まぁ、自分が勉強し…

僕たちにできることは必ずある

訓練所にある二本松に向かっている電車の中で、ふと見上げると青年海外協力隊の募集ポスターが… そこに書いてあった言葉が 「僕たちにできることは必ずある」 とうとう二本松の訓練所に入所しました。 場所は、岳温泉の近くの山奥にあります。 今日1日は、…

荷造りと事前課題

ジョギングで走っていると、桜もキレイで春らしい陽気。とても、気持ちがいいです。今日は始業式&入学式ですね。走っていると向こう側から、2年生〜4年生位のお子達が歩いてくる。すると…「こんにちは!」「頑張ってください!」と小躍りして元気に挨拶し…

キリル文字

重い腰を上げ、やっとモンゴル語の勉強です。モンゴル語の文字は、ロシア語等で使われるキリル文字です。「何それ?知らない!」こういうやつですよ。Ф П Д Жまた、А Е М Т Р見慣れた文字もあって良かった…って、いやいや!ヤバいですよー!例えば、A「エーだよ…

片付けとか、準備とか

年度始めです。今週には新学期も始まり、忙しい日々が待っていますね。そんな中、私は荷物の整理と届出関係をしました。午前は100L近いキャリーケースをAmazonで購入しました。200冊近くの本(ほぼ雑誌)を捨てました。午後は、役所に転入届を出しに行ったら1…

多くの人に感謝

東京では、激励会、送別会を催していただきました。年度末、年度始めで忙しい中集まって頂いただけでも嬉しかったです。学校の先生たちにも、励まされ、送り出してもらいました。多くの人に、こんなわがままな思いを受け入れてもらい、感謝の気持ちでいっぱ…

エイプリルフールだからって、ウソじゃないよ

教員になって、8度目の春を迎えました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、この度初異動となりました。7年間、多くの人に支えられ、育てていただきました。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。さて、異動先は…モンゴル国 ハーンオール統合学校です…